ケータイマイハシ

ケータイマイハシ

商品コード:5035
ケータイマイハシ
参考上代
(税込価格)

605円

最低ロット 200
サイズ ケース:17×133mm
材質 ステンレス、アルミ
包装 化粧箱:138×22×22mm
名入れ ケース側面:10×50mm
コメント

ジョイント式のコンパクトマイ箸。ケース入りなので持ち運びに便利な商品です。

衛生的なステンレス製


ステンレスの特徴
・錆びにくく、長持ちする
・傷がつきにくく、汚れがつきにくい
・強度が高く、折れにくい
ステンレスはサビにくく、強度が強いため、きれいな状態が長持ちし、清潔感が続きます。強度が強いということは、耐熱性、強度、加工性などにおいても優れています。そのため、鍋やタンブラー、お玉やボトル等、様々なものに幅広く活用されています。

マイ箸のススメ


マイ・ステンレス箸、おすすめの方
・いつもお弁当持参の方
・お弁当推奨の企業様
・きれい好きの方
・自分好みの箸を長く使いたい方
・割り箸のささくれが刺さって嫌な思いをしたことがある方
・噛む力が強く、木の箸を折ってしまったことのある方
・光物が好きな方
・おにぎりを箸で食べるのが好きな方
・豆をつかんで箸の扱い方の向上を図りたい方


箸選びのポイント


ちょうどよい箸の長さは、「手の親指と人差し指を直角に広げ、指先を結んだ長さ(一咫:ひとあた)の1.5倍の長さ」と言われています。

箸のマナー


「箸先五分、長くて一寸」と言われるように、箸先は3cm程度を使い、少しずつ食べることが美しいとされています。これは、食事を共にする相手に口の中を見せない等、思いやる心が、このようなマナーとして語り継がれています。
<忌み箸>
1.刺し箸 食べ物を突き刺すこと
2.ねぶり箸 箸先を舐めること
3.渡し箸 箸置きを使わず、器の上に置くこと
4.寄せ箸 器を箸で引き寄せること
5.迷い箸 箸を持ったまま器の上で迷うこと

関連カテゴリ

エコロジー(環境にやさしい商品)

キッチン用品

レジャー・アウトドア

レジャー・アウトドアノベルティについて

最近チェックした商品

ノベルティのお問い合わせ

お見積もり・ご注文など電話・FAXでも受け付けています

ノベルティに関するご質問や名入れに関するご質問など、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ(平日 9:00〜18:30)

03-5214-6380

FAXでのお問い合わせ

03-5214-6383

ページ上部へ

お気軽にお問い合わせください!

小ロット、短納期へも対応!商品が決まっていなくてもピッタリの商品をご提案いたします。

お問い合わせはこちら