シルク入あぶらとり紙20枚入

シルク入あぶらとり紙20枚入

商品コード:482
シルク入あぶらとり紙20枚入
参考上代
(税込価格)

66円

最低ロット 1000
サイズ 本体:約70×100mm、台紙:約79×103mm
重量 約8g
材質 パルプ100%
包装 透明袋:83×105×3mm
名入れ 台紙:約20×50mm(ホットスタンプ)
コメント

肌触りがやわらかいシルク入あぶらとり紙です。台紙の全面オリジナルを1000枚から対応できます。

~以外に知らない「あぶらとり紙」の使い方~
普通あぶらとり紙の使い方は、「顔のテカリを抑える!顔の余分な皮脂を取り除く!」
というのがありますが、「顔の皮脂を取る」ってだけではない意外な使い方をご紹介します!
1. 口紅やグロスを塗った後の「口紅おさえ紙」として使う
→口紅やグロスを調節したいときに押さえ紙として使えます!あぶらとり紙なら普段から持ち歩けるサイズなのでお化粧直しにもぴったり?
2. 手がベタベタしている時に拭く
3. 足の裏がベタベタしている時に拭く
4. わきの下の皮脂を取る
5. 頭皮の皮脂を取る
→前髪に顔の油がついたり、乳液がついてバラバラになってしまったときにあぶらとり紙で前髪を挟んでふくとまとまったサラサラ髪に戻ります!
6. 「スマホの液晶画面」を拭く
→スマホ画面の汚れも、ほとんどの場合あぶらです。実は、スマホ画面もあぶらとり紙でキレイにできちゃうんだそう。結構スマホの画面って汚れますし、人前でいじるときに汚れていると恥ずかしいですよね…。
こまめにあぶらとり紙で拭いてあげるとよし!
7. 「カメラレンズ」を拭く
8. 「メガネのレンズ」を拭く
9. 「鏡」を拭く
→鏡やレンズのお掃除にも大活躍!!ちょっと繊維が荒いので大事なレンズなどには避けたほうがいいかもしれません!
10. 「PCのディスプレイ」を拭く
11. 「キーボード」を拭く

これらの使用用途があります。
気になるものがあれば一度使ってみてください。

関連カテゴリ

美容・コスメグッズ

最近チェックした商品

ノベルティのお問い合わせ

お見積もり・ご注文など電話・FAXでも受け付けています

ノベルティに関するご質問や名入れに関するご質問など、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ(平日 9:00〜18:30)

03-5214-6380

FAXでのお問い合わせ

03-5214-6383

ページ上部へ

お気軽にお問い合わせください!

小ロット、短納期へも対応!商品が決まっていなくてもピッタリの商品をご提案いたします。

お問い合わせはこちら