クリスマス・ウォータードーム

クリスマス・ウォータードーム

商品コード:17673
クリスマス・ウォータードーム
参考上代
(税込価格)

396円

最低ロット 100
サイズ 高さ:約75mm
材質 ガラス、ポリレジン
包装 化粧箱:73×98×100mm
名入れ ご相談下さい
コメント

ドームを振ると雪が舞う!ブーツ型のファンタスティックなインテリアです。
インテリアとして、家の中の雰囲気をガラッとクリスマス模様に!
お子様のいるご家庭ではクリスマスツリーを飾って、皆さんで飾り付けしますよね。
そんな中、クリスマス・ウォータードームがあるだけで一気に雰囲気を作ってくれるんです。
クリスマスの飾り付けに動きをつけたい!そんな時はこちらの商品に決まり!
是非、ご家庭に一台、クリスマス・ウォータードームを!!
ご家庭だけじゃなく、社内でも最適です。


会社の入口やフロントに置いてみてください。一気に雰囲気は冬模様です。
冬のシーズンは社内の雰囲気を是非、クリスマス仕様にしてみてはいかがでしょうか。
会社のブランディングにもなります。
四季折々の中で社内でも、季節のカラー一色に染めてみてはいかがでしょうか。
その季節に合わせて、合った仕様にすることによりこだわりと粋なはからいができるのです!社内の皆様も元気になります。
特に若年層の女性には大人気となっておりますので若年層の女性社員が元気になります。


ところで皆さんはクリスマスが日本に伝えられたのはいつからか知っていますか。
なんとクリスマスは織田信長の戦にも影響を与えているのだとか。
織田信長と松永久秀が戦中、クリスマスだからという理由で休戦になったようなんです。
おもしろいですよね。
日本にクリスマスが入ってきたのは1552年山口県に上陸したフランシスコ・ザビエルが12月24日にミサというキリスト教の祭儀を行ったことが始まりになるそうです。
クリスマスといえばプレゼントのほかにもイルミネーションがあります。
クリスマスのイルミネーションの歴史はなんと大正元年までさかのぼるのです!
木下利玄が1912年に「明治屋のクリスマス飾り灯ともりて煌きらびやかなり粉雪降り出づ」という歌を出しています。
その時代から町にはイルミネーションがきれいだったのですね。意外ですよね!
クリスマスは是非、クリスマス・ウォータードームを!!

関連カテゴリ

申し訳ございません。この商品は廃盤となりました。

類似商品を問い合わせする
電話で問い合わせする

最近チェックした商品

ノベルティのお問い合わせ

お見積もり・ご注文など電話・FAXでも受け付けています

ノベルティに関するご質問や名入れに関するご質問など、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ(平日 9:00〜18:30)

03-5214-6380

FAXでのお問い合わせ

03-5214-6383

ページ上部へ

お気軽にお問い合わせください!

小ロット、短納期へも対応!商品が決まっていなくてもピッタリの商品をご提案いたします。

お問い合わせはこちら