榮太樓 一口煉り羊羹3本入

榮太樓 一口煉り羊羹3本入

商品コード:20240
榮太樓 一口煉り羊羹3本入
榮太樓 一口煉り羊羹3本入
参考上代
(税込価格)

594円

最低ロット 50
カラー 小豆、小倉白小豆、黒糖各1本
サイズ 150×93×32㎜
重量 0.13kg
名入れ ご相談下さい
コメント

榮太樓總本鋪
文政元年創業。東京日本橋に本社を置く和菓子の製造販売会社。全国飴菓子工業協同組合に加盟している飴屋としては日本最古の歴史を持っています。取扱う菓子は、飴のほかに生菓子や半生、焼菓子、みつ豆、米菓など。「温故知新」を尊ぶ社風を持ち、製造現場には最新機械だけでなく昔ながらの技術、設備も今なお現役として稼働しております。

江戸の煉羊羹


諸説ありますが、江戸中期頃まで主流だった蒸羊羹から、「砂糖、小豆、寒天」だけで作る煉羊羹に変わったのは江戸の菓子職人による発案だったと伝え聞いております。私どもは、その頃から伝わる江戸煉羊羹の製法を現代にそのまま伝承しております。
北海道産えりも小豆の風味を活かした羊羹生地を作り、「小倉」には別に煮含めた「小豆鹿の子」を加えて、和菓子職人が丁寧に作ります。

江戸の餡


江戸の餡は、黒々と光り濃厚な深い小豆の風味が特徴。江戸から続く餡の作り方を忠実に守り今も餡を炊いております。小豆にたっぷりと蜜を煮含ませて作る和菓子職人ならではの手間が掛かったもの。もちろん余計な添加物等は一切使用いたしませんので、安心して自然な美味しさをお楽しみいただけます。
なめらかなこし餡の小豆羊羹、榮太樓のつぶし餡で作った小倉羊羹、榮太樓のつぶし餡に沖縄県産黒糖を加えた黒糖羊羹。
長年ご好評をいただいている榮太樓の煉羊羹を、手軽にお召しあがりいただけるサイズに仕立てました。

3本入りを是非ご検討下さい。

関連カテゴリ

食品・グルメ

食材

菓子・スイーツ

最近チェックした商品

ノベルティのお問い合わせ

お見積もり・ご注文など電話・FAXでも受け付けています

ノベルティに関するご質問や名入れに関するご質問など、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ(平日 9:00〜18:30)

03-5214-6380

FAXでのお問い合わせ

03-5214-6383

ページ上部へ

お気軽にお問い合わせください!

小ロット、短納期へも対応!商品が決まっていなくてもピッタリの商品をご提案いたします。

お問い合わせはこちら