明日は建国記念の日

明日は建国記念の日

2020.02.10 14:00:00

テーマ:おすすめノベルティグッズ


明日は建国記念の日

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。

明日2月11日は建国記念の日ですね。
皆さんは、建国記念の日がどのような日かご存知でしょうか。

建国記念の日は、1966年(昭和41年)に定められた日本の祝日です。
趣旨としては、「建国をしのび、国を愛する心を養う日」となっております。

建国記念の日の由来


明日の2月11日は、初代天皇である神武天皇が即位された旧暦・紀元前660年1月1日を
明治時代に新暦に換算した日付となります。

1873年(明治6年)にこの2月11日を日本国の建国の日として祭日に定められてしました。
その時は、「紀元節」という名前でした。
その後、大東亜戦争(第二次世界大戦)後の1948年(昭和23年)にGHQの反対により
廃止となってしまいました。

その後、建国記念日として復活の動きがありながら、反対にもあい9回もの法案提出・廃案を
繰り返し、最終的に2月11日は、建国記念日ではなく、「建国されたという事象そのものを
記念する日」とし、「建国記念の日」と名称を変更することで、祝日法改定案が設立されました。

日本製のノベルティに目を向ける


そんな建国記念の日だからこそ、日本製のノベルティに目を向けてみてはいかがでしょうか。
海外製にはない、日本製ならではの高品質なクオリティや短納期も可能です。

ベストノベルティでは、安価なノベルティグッズから、記念品にご使用いただけるような
高価な伝統工芸品等も取り揃えております。

是非、日本製ノベルティをご検討される場合は、ベストノベルティまでご相談ください。

日本製ノベルティ





最新の記事

企業担当者必見!ノベルティグッズを制作して販促効果を最大化する方法

2025.08.08 企業担当者必見!ノベルティグッズを制作して販促効果を最大化する方法

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 ノベルティグッズは、企業のブランディングや販促活動、顧客との接点強化などに欠かせないマーケティングツールです。 近年は「もらって嬉しい」「SNSで拡散されやすい」といった実用的かつ話題性の高い商品が支持されています。 一方で、「ただ配るだけでは印象・・・

初心者必見!ノベルティグッズ制作の流れと失敗しないポイント

2025.07.10 初心者必見!ノベルティグッズ制作の流れと失敗しないポイント

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 今回は、「初心者必見!ノベルティグッズ制作の流れと失敗しないポイント」として、ノベルティ初心者の方向けに、失敗しないための流れをお伝えできればと思います。 初めてノベルティの担当になったという方は参考にしていただけると幸いです。 はじめ・・・

SDGs時代の企業価値向上!残糸エコハンカチタオルがノベルティに最適な理由

2025.03.26 SDGs時代の企業価値向上!残糸エコハンカチタオルがノベルティに最適な理由

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 皆様、SDGsへの取り組みは進んでいますでしょうか? 環境問題への意識が高まる今、企業も社会の一員として、持続可能な社会の実現に貢献していくことが求められています。 「SDGsに取り組みたいけれど、何から始めたらいいかわからない…」 「環境に・・・

カテゴリ「おすすめノベルティグッズ」の記事

企業担当者必見!ノベルティグッズを制作して販促効果を最大化する方法

2025.08.08 企業担当者必見!ノベルティグッズを制作して販促効果を最大化する方法

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 ノベルティグッズは、企業のブランディングや販促活動、顧客との接点強化などに欠かせないマーケティングツールです。 近年は「もらって嬉しい」「SNSで拡散されやすい」といった実用的かつ話題性の高い商品が支持されています。 一方で、「ただ配るだけでは印象・・・

初心者必見!ノベルティグッズ制作の流れと失敗しないポイント

2025.07.10 初心者必見!ノベルティグッズ制作の流れと失敗しないポイント

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 今回は、「初心者必見!ノベルティグッズ制作の流れと失敗しないポイント」として、ノベルティ初心者の方向けに、失敗しないための流れをお伝えできればと思います。 初めてノベルティの担当になったという方は参考にしていただけると幸いです。 はじめ・・・

SDGs時代の企業価値向上!残糸エコハンカチタオルがノベルティに最適な理由

2025.03.26 SDGs時代の企業価値向上!残糸エコハンカチタオルがノベルティに最適な理由

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 皆様、SDGsへの取り組みは進んでいますでしょうか? 環境問題への意識が高まる今、企業も社会の一員として、持続可能な社会の実現に貢献していくことが求められています。 「SDGsに取り組みたいけれど、何から始めたらいいかわからない…」 「環境に・・・

おしゃれなノベルティ10選【価格帯別】

2025.03.08 おしゃれなノベルティ10選【価格帯別】

こんにちは、ベストノベルティです。 おしゃれで目を引くデザインのノベルティは「もらった人がつい他の人にも教えたくなる」という効果が期待できます。 つまり、ノベルティの「企業や商品などの認知度を上げる」という目的を達成するのに役立つというわけです。 ただし、凝ったデザインのノベルティは値・・・

人気のコングレスバッグ!予算別のおすすめ商品とコングレスバッグの選び方

2025.02.12 人気のコングレスバッグ!予算別のおすすめ商品とコングレスバッグの選び方

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 展示会や学会、企業イベントなどで欠かせないアイテムとして活用される「コングレスバッグ」。 参加者に資料やノベルティを配布するためだけでなく、企業のブランドイメージを高める重要なツールとしても注目されています。 今回は、コングレスバッグの選び方や予算・・・

うちわノベルティが未だに人気の理由とノベルティとしての魅力とは何?

2025.02.10 うちわノベルティが未だに人気の理由とノベルティとしての魅力とは何?

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 ノベルティグッズの世界では、時代とともに新しいアイテムが次々と登場していますが、その中でも「うちわ」は長年にわたって人気を保ち続けています。 デジタル時代においても、なぜうちわは企業や団体のノベルティとして選ばれ続けているのでしょうか? 今回は、う・・・

STTOKE(ストーク)がVIP向けノベルティに人気な理由とは?

2025.02.04 STTOKE(ストーク)がVIP向けノベルティに人気な理由とは?

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 VIP向けのノベルティや記念品を選ぶ際、どのような商品が喜ばれるか、悩まれる方も多いのではないでしょうか? 昨今、高級感あふれるデザインと優れた機能性を兼ね備えたSTTOKEタンブラーが、VIP向けノベルティとして注目を集めています。 この記事では・・・

展示会で人気のノベルティ5選とその理由とは

2025.01.24 展示会で人気のノベルティ5選とその理由とは

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 展示会は企業にとって重要なマーケティングの機会です。 来場者の記憶に残り、ブランドイメージを高めるノベルティの選択は、展示会の成功を左右する重要な要素となります。 今回は、2024年から2025年にかけて展示会で特に人気の高いノベルティ5選とその理・・・

ブランド力向上!名入れノベルティイヤホンの魅力

2025.01.22 ブランド力向上!名入れノベルティイヤホンの魅力

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 企業のマーケティング戦略において、ノベルティグッズは欠かせない存在となっています。 特に、日常生活に密着したアイテムであるイヤホンは、効果的なノベルティとして注目を集めています。 今回は、名入れノベルティイヤホンがいかにブランド力向上に貢献するか、・・・

傘ノベルティがVIP向けに人気が上昇している理由とは

2025.01.20 傘ノベルティがVIP向けに人気が上昇している理由とは

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 ノベルティの中には、安価なバラマキ用~高価格帯のVIP向けノベルティまで幅広い種類が存在します。 その中でもVIP向けノベルティとして人気が急上昇中なのが、「傘ノベルティ」です。 そこで今回は、傘ノベルティがVIP向けに人気が上昇している理由につい・・・



ノベルティのお問い合わせ

お見積もり・ご注文など電話・FAXでも受け付けています

ノベルティに関するご質問や名入れに関するご質問など、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ(平日 9:00〜18:30)

03-5214-6380

FAXでのお問い合わせ

03-5214-6383

よくあるご質問

Q:納期が短くても対応していただけますか?

A:ベストノベルティは短納期に自信があります。他社では断られてもベストノベルティでは実現可能な場合もございます。お気軽にご相談ください。

Q:名入れするには何が必要になりますか?

A:名入れのためのデータを作成する必要があります。Adobe illustratorのaiファイルをお持ちであれればそのまま入稿できる場合がございます。どのようなデータをお持ちなのかご連絡ください。

Q:ウェブサイトに掲載されていないオリジナルのノベルティを製作したいのですが可能ですか?

A:多数の協力会社があり、数多くの実績もございます。ご希望内容に合ったカスタマイズが可能です。お気軽にご相談ください。

よくあるご質問をもっとみる

納品までの流れ

1.目的・予算・商品などを決める

まずは、目的、予算などをご相談ください。 ご利用の目的に沿った商品を弊社からご提案します。

2.仕様の決定・お見積

商品の色や名入れの色数・包装形態など詳細を決めます。仕様が決まった段階でお見積を弊社からお出しします。

3.発注・データ入稿

お見積書を元に、製作が決定しましたら、ご注文書をお送りします。名入れに必要なデータをご入稿頂き、名入れイメージをデータでご確認いただきます。

4.納品

名入れをする場合は、データのご入稿後3週間程度で納品となります。

ご利用ガイドをもっとみる

支払い、送料、返品・交換について

支払い方法

お支払いは原則として銀行振込でお願いいたします。発注後請求書をお送りしますので、指定の振込口座にご入金ください。振込先は請求書に記載いたします。

送料

納品先により送料がかかります。また複数先納品の場合は分納手数料が変わります。別途お見積りさせていただきます。

返品・交換について

お客様のご都合による返品・交換はお受けできませんので予めご了承ください。商品の発送には万全の注意を払っておりますが、万一、破損・不良品が発生した場合、返品・交換を承ります。
ノベルティ商品カテゴリリスト

最新の記事


カテゴリ


日時

ページ上部へ