初めてノベルティの担当になった方必見!ノベルティのいろは
2024.02.14 10:00:00
テーマ:おすすめノベルティグッズ

こんにちは!ベストノベルティの岡山です。
この記事は、プロモーション用の記念品や販促品・ノベルティの担当されることになった方に向けての記事になります。
ノベルティは、お客様との関係構築やブランドイメージの向上に役立つ素晴らしいツールです。
しかし、初めての担当となると、「何から始めればいいの?」と感じる方も多いかもしれませんね。
そんな初めてノベルティの担当になった方に向けて、ノベルティのいろはをお伝えしていきます。
ベストノベルティへのご相談はこちら
https://best-novelty.jp/contact/
ノベルティとは?
まずは、「ノベルティ」という言葉の意味から確認しましょう。
ノベルティとは、企業やブランドがプロモーション活動の一環として配布する記念品や販促品のこと。
このアイテムは、イベントやキャンペーン、展示会などで、来場者や顧客に無料で提供されることが多いです。
目的は、ブランドの認知度を高めたり、商品の試用を促進したり、長期的な顧客関係を築くことにあります。
また、ノベルティの担当になると、「ノベルティ」と「販促品」という言葉を聞くようになると思います。
2つの言葉の違いはあるのでしょうか?
基本的な考えとしては、ほぼ同じと考えていただいて問題ありません。
一般的には「販促品」は集客や売上アップを狙った販売促進に利用されるグッズ全般のことを指します。
一方「ノベルティ」は「販促品」の中でも、顧客認知度アップのために企業名やロゴを入れたものことを指します。
つまり、大きな販売促進に使われるグッズという大きな枠組みを「販促品」と言い、その中でも企業名やロゴ等の印刷を
施したグッズのことを「ノベルティ」と言います。
ノベルティの選び方
では、実際にノベルティを選ぶ際は、どのようなポイントに気を付けた方がいいのでしょうか。
以下のポイントを心に留めておくと良いかと思います。
ターゲットオーディエンスを理解する
誰に配るのかを明確にしましょう。
ターゲットの興味やニーズに合わせたアイテムを選ぶことが販売促進・ノベルティの成功に繋がります。
ブランドイメージとの一致
ノベルティはあなたのブランドの「顔」の一部となります。
ブランドの価値観やイメージに合ったものを選びましょう。
オーガニックが売りのブランドイメージを持つ企業のノベルティが、オーガニック商品ではなかったら残念ですよね。
実用性を重視
ただの飾りではなく、実際に使ってもらえるアイテムが長く愛用されます。
一般的にはエコバッグやステーショナリー、スマホグッズなど、日常生活で役立つものを選ぶと喜ばれます。
予算を考える
高価なものがいいとは限りません。
コストパフォーマンスの良いアイテムを見つけることも大切です。
ばらまき用ノベルティ、見込み客用ノベルティ、VIP用ノベルティなど、相手によって予算と数量を変えるのも効果的です。
ノベルティの効果的な活用方法
ノベルティはただ配るだけでは、その効果を最大限に発揮することができません。
以下のように活用することで、より大きな効果を期待できます。
イベントでの配布
イベントや展示会では、来場者に記憶に残るようなノベルティグッズを提供しましょう。
名刺やアンケートと引き換えにノベルティをお渡しするなどすることも効果的です。
SNSとの連動
ノベルティを使った写真をSNSで共有してもらうよう促し、ブランドのオンラインでの露出を増やしましょう。
SNSに共有してもらった方の中から限定数名により高価なノベルティをお渡しするなどの施策で、拡散することで
よりブランドの露出を増やすことができます。
限定感を出す
数量限定や期間限定のノベルティは、人々の関心を引きやすく、特別感を演出できます。
特に人気コンテンツとのコラボグッズに関しては、より効果を高めることができます。
フィードバックの収集
ノベルティを通じてお客様の意見や感想を聞き、今後のマーケティング戦略を改善していくための
大切な手がかりにしましょう。
アンケートの実施等を行うことで、お客様の生の声を集めることができます。
ノベルティの具体例
さて、では実際どのようなノベルティがあるのか、いくつか例をご紹介致します。
エコバッグ
環境意識の高まりと共に、エコバッグは実用性と環境への配慮を兼ね備えた人気のノベルティです。
スーパーやコンビニでのビニール袋有料化に伴い、エコバッグは生活の一部となっており、使用頻度も高いノベルティです。
エコバッグ商品
USB充電ケーブル
今や1人1台以上所有しているといっても過言ではないスマートフォンですが、充電するためのケーブルは
現代の人気のノベルティです。
ロゴを印刷することで、ブランドの露出度が高くなります。
USB充電ケーブル一例
オリジナルノートやペン
日常的に使用される文房具は、手頃な価格で大量配布するのに適しています。
また、人気のフリクションボールペン等は、海外でも人気が高く、日本だけではなく、世界中で人気です。
ボールペン・マーカー
メモ・付箋
手帳・ノート
スマホリングやクリーナー
スマホの使用頻度が高い現代では、スマホ関連グッズはとても喜ばれます。
充電ケーブルも含め、スマホ関連グッズ、PC関連グッズはとても人気です。
モバイル関連グッズ
ノベルティの配布を成功させるコツ
ノベルティ配布の成功には、以下のポイントが重要です。
タイミング
イベントの開始直後や終了間際など、タイミングを考えて配布しましょう。
イベントでも使用するグッズであれば、イベント開始前に配布が好ましいでしょう。
また、アンケート等を収集する場合は、アンケートと引き換えにノベルティをお渡ししたり、イベント終了後に
配布することが良いのではないでしょうか。
プレゼンテーション
ノベルティをただ渡すのではなく、ブランドや商品の説明を添えることで、より深い印象を残せます。
なぜこのノベルティにしたのか、ブランドにどう関連しているのかなどをお渡しする際やイベントの最中にお伝え
することで、イベント終了後も、思い出していただきやすい状況を作ることができます。
フィードバックを促す
ノベルティを受け取った人に、SNSでのシェアやフィードバックを積極的に促しましょう。
折角コストをかけてノベルティを配布するのであれば、その場限りではなく、2次・3次の露出が増えるような
仕組みづくりをすることで、ブランドの露出を狙うことができます。
ノベルティ制作企業の選定
さて、ここまでノベルティに関するいろはをお伝えしてきましたが、一番大事になってくるといっても過言ではないのが、
ノベルティ制作を依頼する企業の選定です。
今回は、WEB特化型のノベルティ企業と営業とWEB併用型ノベルティ企業のそれぞれのメリットとデメリットを
ご紹介させていただきます。
WEB特化型のノベルティ企業
まずは、WEB特化型のノベルティ企業をご紹介させていただきます。
メリット:比較的コストを抑えることができます。
WEBだけですべて完結することができる
デメリット:ある程度知識がないと、トラブルにつながりやすくなる
メールでのやり取りが多くなり、疑問点を解消するのに時間がかかる場合がある
短納期や細かい仕様に対して対応できない(伝えづらい)場合がある
ある程度ノベルティに関する知識を持った方であれば、何に気を付ければよいかの経験値もお持ちの方が多いため、
コストや手間を省いたWEB特化型のノベルティ企業の方がメリットが多くなります。
では、営業とWEB併用型ノベルティ企業のメリットとデメリットもご紹介させていただきます。
ちなみに、ベストノベルティは、営業とWEB併用型ノベルティ企業となります。
営業とWEB併用型ノベルティ企業
営業とWEB併用型ノベルティ企業の特徴は、その名の通り、営業とWEBの両方を持っているノベルティ企業です。
そのメリットとデメリットは下記の通りです。
メリット:1企業1担当制のため、貴社に選任の営業担当が付き、いつでも相談が可能です。
担当制のため、実際にサンプルを持ってご訪問させていただくことや(地域に限りがあります)、
WEB商談が可能です。
初めてノベルティ担当になった方でも、貴社に寄り添ったノベルティや進め方をご提案できます。
細かいご要望や短納期といった難しい案件でも、ご相談が可能です。
予期せぬトラブルが起こった場合でも即時対応することが可能です。
デメリット:WEB特化型に比べてコストが上がってしまう可能性があります。
この記事をお読みいただいている方は、初めてノベルティのご担当となられている方も多いかと思います。
コストだけをお考えの場合は、WEB特化型のノベルティ企業でもよいかと思いますが、リスクを軽減したい場合は、
営業とWEB併用型ノベルティ企業をお選びいただいた方が良いかと思います。
まとめ
初めてノベルティを担当するにあたり、戸惑うことも多いかもしれません。
しかし、ターゲットオーディエンスのニーズを理解し、ブランドイメージに合ったアイテムを選び、
効果的に活用することで、ノベルティはあなたのマーケティング戦略の強力なサポーターになり得ます。
この記事が、ノベルティ選びの第一歩として、少しでもお役に立てれば幸いです。
ブランドとお客様との素敵な関係構築のために、心を込めてノベルティを選んでみてくださいね。
ノベルティをご検討される際は、お気軽にベストノベルティまでご相談ください。
ベストノベルティへのご相談はこちら
https://best-novelty.jp/contact/
次のページ
喜ばれるノベルティグッズ5選とその理由>>最新の記事

2025.03.26 SDGs時代の企業価値向上!残糸エコハンカチタオルがノベルティに最適な理由
こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 皆様、SDGsへの取り組みは進んでいますでしょうか? 環境問題への意識が高まる今、企業も社会の一員として、持続可能な社会の実現に貢献していくことが求められています。 「SDGsに取り組みたいけれど、何から始めたらいいかわからない…」 「環境に・・・
2025.03.08 おしゃれなノベルティ10選【価格帯別】
こんにちは、ベストノベルティです。 おしゃれで目を引くデザインのノベルティは「もらった人がつい他の人にも教えたくなる」という効果が期待できます。 つまり、ノベルティの「企業や商品などの認知度を上げる」という目的を達成するのに役立つというわけです。 ただし、凝ったデザインのノベルティは値・・・
2025.02.12 人気のコングレスバッグ!予算別のおすすめ商品とコングレスバッグの選び方
こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 展示会や学会、企業イベントなどで欠かせないアイテムとして活用される「コングレスバッグ」。 参加者に資料やノベルティを配布するためだけでなく、企業のブランドイメージを高める重要なツールとしても注目されています。 今回は、コングレスバッグの選び方や予算・・・カテゴリ「おすすめノベルティグッズ」の記事

2025.03.26 SDGs時代の企業価値向上!残糸エコハンカチタオルがノベルティに最適な理由
こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 皆様、SDGsへの取り組みは進んでいますでしょうか? 環境問題への意識が高まる今、企業も社会の一員として、持続可能な社会の実現に貢献していくことが求められています。 「SDGsに取り組みたいけれど、何から始めたらいいかわからない…」 「環境に・・・
2025.03.08 おしゃれなノベルティ10選【価格帯別】
こんにちは、ベストノベルティです。 おしゃれで目を引くデザインのノベルティは「もらった人がつい他の人にも教えたくなる」という効果が期待できます。 つまり、ノベルティの「企業や商品などの認知度を上げる」という目的を達成するのに役立つというわけです。 ただし、凝ったデザインのノベルティは値・・・
2025.02.12 人気のコングレスバッグ!予算別のおすすめ商品とコングレスバッグの選び方
こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 展示会や学会、企業イベントなどで欠かせないアイテムとして活用される「コングレスバッグ」。 参加者に資料やノベルティを配布するためだけでなく、企業のブランドイメージを高める重要なツールとしても注目されています。 今回は、コングレスバッグの選び方や予算・・・
2025.02.10 うちわノベルティが未だに人気の理由とノベルティとしての魅力とは何?
こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 ノベルティグッズの世界では、時代とともに新しいアイテムが次々と登場していますが、その中でも「うちわ」は長年にわたって人気を保ち続けています。 デジタル時代においても、なぜうちわは企業や団体のノベルティとして選ばれ続けているのでしょうか? 今回は、う・・・
2025.02.04 STTOKE(ストーク)がVIP向けノベルティに人気な理由とは?
こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 VIP向けのノベルティや記念品を選ぶ際、どのような商品が喜ばれるか、悩まれる方も多いのではないでしょうか? 昨今、高級感あふれるデザインと優れた機能性を兼ね備えたSTTOKEタンブラーが、VIP向けノベルティとして注目を集めています。 この記事では・・・
2025.01.24 展示会で人気のノベルティ5選とその理由とは
こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 展示会は企業にとって重要なマーケティングの機会です。 来場者の記憶に残り、ブランドイメージを高めるノベルティの選択は、展示会の成功を左右する重要な要素となります。 今回は、2024年から2025年にかけて展示会で特に人気の高いノベルティ5選とその理・・・
2025.01.22 ブランド力向上!名入れノベルティイヤホンの魅力
こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 企業のマーケティング戦略において、ノベルティグッズは欠かせない存在となっています。 特に、日常生活に密着したアイテムであるイヤホンは、効果的なノベルティとして注目を集めています。 今回は、名入れノベルティイヤホンがいかにブランド力向上に貢献するか、・・・
2025.01.20 傘ノベルティがVIP向けに人気が上昇している理由とは
こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 ノベルティの中には、安価なバラマキ用~高価格帯のVIP向けノベルティまで幅広い種類が存在します。 その中でもVIP向けノベルティとして人気が急上昇中なのが、「傘ノベルティ」です。 そこで今回は、傘ノベルティがVIP向けに人気が上昇している理由につい・・・
2025.01.17 ミントタブレットが展示会で人気の理由とは?
こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 展示会やイベントでのノベルティグッズとして、ミントタブレットが近年特に注目を集めています。 一見シンプルなアイテムですが、その人気には多くの理由があります。 今回は、なぜミントタブレットが展示会で重宝されているのか、その魅力と効果的な活用方法につい・・・
2025.01.16 オーガニック素材を使ったおすすめノベルティと人気の理由
こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 近年、環境への配慮や健康志向の高まりにより、オーガニック素材を使用したノベルティグッズが注目を集めています。 企業のブランドイメージ向上や、SDGsへの取り組みをアピールする上でも、オーガニック素材のノベルティは効果的な選択肢となっています。 今回・・・2025年最新!人気のノベルティ
いま人気のノベルティをご紹介!!!(2025年3月1日〜3月31日)
ノベルティのお問い合わせ
ノベルティに関するご質問や名入れに関するご質問など、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ(平日 9:00〜18:30)
03-5214-6380
FAXでのお問い合わせ
03-5214-6383
よくあるご質問
Q:納期が短くても対応していただけますか?
A:ベストノベルティは短納期に自信があります。他社では断られてもベストノベルティでは実現可能な場合もございます。お気軽にご相談ください。Q:名入れするには何が必要になりますか?
A:名入れのためのデータを作成する必要があります。Adobe illustratorのaiファイルをお持ちであれればそのまま入稿できる場合がございます。どのようなデータをお持ちなのかご連絡ください。Q:ウェブサイトに掲載されていないオリジナルのノベルティを製作したいのですが可能ですか?
A:多数の協力会社があり、数多くの実績もございます。ご希望内容に合ったカスタマイズが可能です。お気軽にご相談ください。納品までの流れ
1.目的・予算・商品などを決める
まずは、目的、予算などをご相談ください。 ご利用の目的に沿った商品を弊社からご提案します。2.仕様の決定・お見積
商品の色や名入れの色数・包装形態など詳細を決めます。仕様が決まった段階でお見積を弊社からお出しします。3.発注・データ入稿
お見積書を元に、製作が決定しましたら、ご注文書をお送りします。名入れに必要なデータをご入稿頂き、名入れイメージをデータでご確認いただきます。4.納品
名入れをする場合は、データのご入稿後3週間程度で納品となります。支払い、送料、返品・交換について
支払い方法
お支払いは原則として銀行振込でお願いいたします。発注後請求書をお送りしますので、指定の振込口座にご入金ください。振込先は請求書に記載いたします。送料
納品先により送料がかかります。また複数先納品の場合は分納手数料が変わります。別途お見積りさせていただきます。返品・交換について
お客様のご都合による返品・交換はお受けできませんので予めご了承ください。商品の発送には万全の注意を払っておりますが、万一、破損・不良品が発生した場合、返品・交換を承ります。
ノベルティ商品カテゴリリスト
- 食品・グルメノベルティ
- 食材
- 麺類
- パン
- 飲料品
- 菓子・スイーツ
- 調味料
- レトルト
- 副食品
- PC・モバイル用品ノベルティ
- パソコン周辺グッズ
- モバイル関連グッズ
- 携帯ストラップ
- クリーナー
- キーホルダー
- 伝統工芸品ノベルティ
- 周年記念品ノベルティ
- これいい和オリジナルノベルティ
- 生活用品ノベルティ
- バス・洗面用品
- お掃除・洗濯
- タオル
- メディカル用品
- ティッシュ
- キッチン用品
- マグカップ・ボトル関連
- 傘・雨具
- 防犯・防災
- リビング
- 電化製品・時計
- ライター・マッチ
- レジャー・アウトドア
- トラベル
- 涼感・あったかグッズ
- 手ぬぐい
- その他生活雑貨
- エコロジー(環境にやさしい商品)ノベルティ
- フルカラー印刷商品
- オープンキャンパス