お年賀にノベルティを贈るメリットと上手なノベルティ選びのポイント

お年賀にノベルティを贈るメリットと上手なノベルティ選びのポイント

2021.12.15 10:00:00

テーマ:おすすめノベルティグッズ


お年賀にノベルティを贈るメリットと上手なノベルティ選びのポイント

取引先への年末年始の挨拶回りは、ビジネスにおいて大切なシチュエーションです。
特に、年始の挨拶回りの際には、ノベルティを持参するケースが考えられますが、配布するノベルティはどんなものが最適なのでしょうか。
会社が用意したものだから何も考えずに持っていく、という場合が少なくないかもしれません。
しかし、配布するノベルティの内容によっては、他社と差をつけることが可能です。
今回は、ノベルティを自社の企業アピールに活用するメリットと、年始のノベルティに最適なアイテムをご紹介します。

お年賀にノベルティを贈るメリット


年始の挨拶の際に持参する品のことを、日本では「お年賀」と言います。
まずは、ノベルティをお年賀として贈るメリットを見ていきましょう。

そもそもお年賀の挨拶をする意味とは


お年賀は、正式には三が日の年始の挨拶の際に持参する品物のことを指します。年始にお年賀を持参して挨拶する習慣は、日本古来の風習が由来です。新しい年の神様をお迎えして祀る習慣が由来で、正月に門松を立てたり鏡餅を供えたりするのは、当時の名残というわけです。
そして、年始ならではの行事のひとつに、神様や仏様へのお供え物を持参する習わしがありました。これが、お年賀やお年玉に変化してきたのです。

こうした経緯から、現在では、お年賀といえば、日頃お世話になった方への感謝と、今年もよろしくお願いしますという気持ちを込め、年始の挨拶の際に贈る品物を贈ることを指すようになりました。

ビジネスにおいては、年末年始のどちらも挨拶にいくのが望ましいですが、難しい場合もあるでしょう。
その場合、年始の挨拶を優先させ、昨年の感謝と今年の挨拶を行います。
「粗品」ではなく、「お年賀」としてノベルティを持参することで、年始に挨拶することの大切さと、感謝の気持ちを伝えることができるはずです。

お年賀の挨拶をする期間


お年賀にノベルティを持参するのは、年始のどのタイミングが良いのでしょうか。
先ほども述べたように、お年賀は正式には三が日に持参します。ただ、三が日に予定が合わない場合も考えられるため、お年賀は1月7日まで(地域によっては15日まで)を指す「松の内」に贈れば良いとされています。

取引先への年始の挨拶の場合、一般的には1月4日以降で、松の内までに挨拶回りを終えたいところです。
ただ、松の内以降もお年賀にノベルティを持参して迷惑になることはないため、訪問先の企業のスケジュールと自社のスケジュールのなかで、できるだけ早めに年始の挨拶を済ませると良いでしょう。

お年賀のノベルティを贈る時のポイント


お年賀でノベルティを贈る際には、気をつけておきたいポイントがあります。
年始の挨拶は、その一年を気持ち良くスタートするためにも、相手に失礼のないようにしましょう。

お年賀を送る時に気をつけておきたいビジネスマナーとは




年始の挨拶でお年賀としてノベルティを持参する場合、気をつけておきたいビジネスマナーには以下が挙げられます。

【事前にアポイントを取ってから挨拶に伺う】
年末年始は仕事納めや仕事始めで何かと慌ただしくなるものです。
長期の休みを取る企業も多いため、休みの期間中に発生した業務への対応が出てくることも考えられます。
他社の挨拶回りで訪問者が増える可能性も十分にあるため、できれば事前にアポイントをとってから挨拶に伺いましょう。
年賀用のノベルティを制作しても、きちんとお渡しできなければ意味がありません。
ノベルティをお年賀として送って喜んでもらうためだけでなく、相手に迷惑をかけないためにも気をつけておきたいポイントです。

【挨拶は手短に済ませる】
意外と忘れがちですが、年末年始の挨拶では、ビジネスの話は多くはしないものです。
なぜなら、年末年始は慌ただしく訪問先の方が忙しい状況だということは十分に考えられますし、「挨拶に伺う」というアポイントのため、ビジネスの話をして時間をとってもらうのは失礼にあたりかねません。
そのため、年始の挨拶は手短に済ませることを意識してみてください。
5分〜15分程度で、長くとも30分以内と考えておきましょう。

社名を入れたりメッセージを添えたりして印象付けよう


お年賀にノベルティを制作することで、いつもとは違ったメリットが得られます。それは、名入れができる点です。名入れされたノベルティをお年賀として配布することで、「他社のものとはひと味違う」と、取引先に良い印象を持ってもらえる可能性が高まります。
また、名入れのお年賀のノベルティの場合、消耗品でなければ一年を通して社名を目にしてもらえる機会が増えるというメリットもあるでしょう。
そして、お年賀にノベルティを持参する場合、メッセージを添えるのもおすすめです。水引ののしに「お年賀」とし、水引の下には社名を記載しましょう。手書きのメッセージを添えれば、丁寧でより良い印象を持ってもらえます。

お年賀に贈るノベルティの上手な選び方


では、お年賀のノベルティにはどんな品を選べば良いのでしょうか。お年賀に贈るノベルティ選びのポイントを解説します。

選ぶなら定番のノベルティ?それとも実用的なノベルティ?




ノベルティは使ってもらうことに意味があります。使えるノベルティの場合、もらった側もうれしいですよね。
お年賀のノベルティを選ぶ際には定番のもの、あるいは実用性があるものが喜ばれます。

【定番のお年賀ノベルティ(一例)】
お年賀のノベルティの定番と言えば、「カレンダー」や「タオル」が挙げられます。
タオルの場合、いくつあっても重宝することから喜ばれますし、カレンダーはスケジュール把握の際には必ず使うため、ビジネスシーンにおいては欠かせないアイテムです。
お年賀のノベルティとして定番というだけあって、多くの企業が採用しています。
最近では、デスクやパソコン、スマートフォンを掃除できるマイクロファイバーのタオルも人気です。
カレンダーの場合、壁掛けのほか卓上タイプもあり、様々なタイプから選択できます。

【実用性が高いお年賀ノベルティ(一例)】
実用性が高いお年賀におすすめのノベルティには、業務だけでなく日常的に使えるアイテムが挙げられます。
例えば、マスクが人気です。使い捨てではなく洗えるタイプのものも喜ばれます。
風邪やウイルス感染の予防に使える、除菌グッズも実用的なアイテムと言えるでしょう。
また、入浴剤や台所用品といった、一見業務に関係のないものであっても、自宅で使えることができるため喜ばれます。

お年賀用のノベルティは持ち運びしやすいものを選んでおきたい理由


お年賀のノベルティを選ぶ際のポイントとして押さえておきたいのが、サイズです。
年始の挨拶回りは、1日の間に数社を回ることがほとんどです。その場合、お年賀のノベルティを数社分持って移動する必要があります。
かさばるサイズや作りのものであると、移動に苦労するだけでなく、新年早々、大荷物を抱えて挨拶に行くのはあまりスマートとは言えません。だからこそ、持ち運びしやすいタイプのノベルティを選びましょう。

持ち運びしやすいお年賀のノベルティは場所をとらないため、取引先の空間の邪魔にならないというメリットもあります。

2022年に贈りたい!おすすめのお年賀ノベルティの特徴


2022年のお年賀のノベルティを選ぶ際には、定番のものはもちろん、業務以外でも使える実用性の高いアイテムを選択しましょう。また、のしをつけることでお年賀ということが分かりますし、場合によっては化粧箱に入れることで丁寧さを演出できます。
恒例の粗品だから、と済ますのではなく、のしや化粧箱をつけることできちんと感を出すことが可能です。

実用性の高いアイテムを選ぶこともちろん大事ですが、どんなノベルティであっても、丁寧な形で贈ることが大切です。受け取った側は「うちの会社を大切に考えてくれている」という印象を持ってくれるでしょう。

まとめ



ビジネスにおいて、一年のスタートは非常に重要です。喜ばれるお年賀のノベルティを贈ることは、日頃の感謝を伝えながら、信頼関係をより強いものにしてくれます。
お年賀に贈るノベルティをご検討中で、どんなものを贈れば良いのか悩んでいる方は、ベストノベルティまでお気軽にご相談ください。
豊富な種類の中から、お年賀のノベルティに最適なアイテムをご提案いたします。




最新の記事

ノベルティでウェットティッシュが人気の理由とおすすめの配り方5選

2024.11.19 ノベルティでウェットティッシュが人気の理由とおすすめの配り方5選

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 ノベルティグッズとして、ウェットティッシュが近年特に注目を集めています。 その実用性と汎用性から、多くの企業や団体がノベルティグッズとして活用しています。 今回は、ウェットティッシュの人気の理由と、効果的な配布方法についてお伝えいたします。 ・・・

ノベルティが広告宣伝に効果的な理由とおすすめ商品10選

2024.11.12 ノベルティが広告宣伝に効果的な理由とおすすめ商品10選

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 ビジネスの世界で広告宣伝は欠かせません。 その中でも、ノベルティは効果的な広告宣伝ツールとして長年活用されてきました。 今回は、ノベルティが広告宣伝に効果的な理由を詳しく解説し、さらにおすすめのノベルティ商品10選をご紹介します。 ノ・・・

初めてのノベルティ制作でも安心!失敗しないノベルティの注意するべき10のこと

2024.10.25 初めてのノベルティ制作でも安心!失敗しないノベルティの注意するべき10のこと

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 ノベルティ制作は、企業の認知度向上やブランディングに欠かせない重要なマーケティング施策です。 しかし、初めて取り組む方にとっては、何から始めればよいのか迷われる方も多いかと思います。 この記事では、ノベルティ制作を成功させるための10の重要なポイン・・・

カテゴリ「おすすめノベルティグッズ」の記事

ノベルティでウェットティッシュが人気の理由とおすすめの配り方5選

2024.11.19 ノベルティでウェットティッシュが人気の理由とおすすめの配り方5選

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 ノベルティグッズとして、ウェットティッシュが近年特に注目を集めています。 その実用性と汎用性から、多くの企業や団体がノベルティグッズとして活用しています。 今回は、ウェットティッシュの人気の理由と、効果的な配布方法についてお伝えいたします。 ・・・

ノベルティが広告宣伝に効果的な理由とおすすめ商品10選

2024.11.12 ノベルティが広告宣伝に効果的な理由とおすすめ商品10選

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 ビジネスの世界で広告宣伝は欠かせません。 その中でも、ノベルティは効果的な広告宣伝ツールとして長年活用されてきました。 今回は、ノベルティが広告宣伝に効果的な理由を詳しく解説し、さらにおすすめのノベルティ商品10選をご紹介します。 ノ・・・

初めてのノベルティ制作でも安心!失敗しないノベルティの注意するべき10のこと

2024.10.25 初めてのノベルティ制作でも安心!失敗しないノベルティの注意するべき10のこと

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 ノベルティ制作は、企業の認知度向上やブランディングに欠かせない重要なマーケティング施策です。 しかし、初めて取り組む方にとっては、何から始めればよいのか迷われる方も多いかと思います。 この記事では、ノベルティ制作を成功させるための10の重要なポイン・・・

日本のおもてなしを贈ろう!ノベルティ・記念品に日本製を選ぶ理由

2024.09.30 日本のおもてなしを贈ろう!ノベルティ・記念品に日本製を選ぶ理由

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 日本は古来より独自の文化や伝統を持ち、世界中から観光客が訪れる国です。 その魅力のひとつは、精緻な技術と繊細な心遣いが息づく「おもてなし」の精神。 そんな日本のおもてなしを贈ることができるノベルティ・記念品に、なぜ日本製を選ぶべきなのでしょうか。以・・・

もらってうれしい人気のギフトノベルティ5選2024-2025秋冬版

2024.09.24 もらってうれしい人気のギフトノベルティ5選2024-2025秋冬版

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 夜も肌寒くなってきた今日この頃、秋を感じ始めたという方も多いのではないでしょうか。 ノベルティ業界でも、カレンダーをはじめ、秋冬向けのギフトノベルティのご検討・ご注文が多くなってきております。 寒さが増す秋冬シーズンは、企業や団体がギフトノベル・・・

小ロットでも作製可能な人気ノベルティ5選

2024.09.19 小ロットでも作製可能な人気ノベルティ5選

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 近年、企業のマーケティング戦略において、ノベルティグッズの重要性が高まっています。 しかし、大量生産が一般的なノベルティ業界では、小規模なイベントや限定的なキャンペーンに適した小ロットでの製作が難しいと考えられがちです。 今回は、小ロットでも作・・・

SNS映えするおしゃれな人気ノベルティ5選

2024.09.17 SNS映えするおしゃれな人気ノベルティ5選

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 近年、企業や団体のブランディングや販促活動において、ノベルティグッズの重要性が高まっています。 特に、SNS時代においては、おしゃれで魅力的なノベルティが受け取った人の心を掴み、自然とSNSで共有されることで、大きな宣伝効果を生み出す可能性があります・・・

卒業・卒園にオススメな記念品5選

2024.09.10 卒業・卒園にオススメな記念品5選

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 卒業や卒園は人生の重要な節目であり、特別な思い出を残すための記念品選びは大切です。 ここでは、卒業・卒園シーンで喜ばれる記念品を5つ厳選してご紹介します。 1. 名入れボールペン 名入れボールペンは、実用性と記念性を兼ね備え・・・

ノベルティのプロが選ぶ!人気ノベルティ5選

2024.09.06 ノベルティのプロが選ぶ!人気ノベルティ5選

こんにちは、ベストノベルティです。 企業のブランディングや販促活動において、ノベルティグッズは欠かせない存在です。 適切に選ばれたノベルティは、顧客との絆を深め、ブランド認知度を高める強力なツールとなります。 本記事では、長年ノベルティ業界に携わってきたプロの視点から、特に人気の高い5つの・・・

マンション管理組合にオススメ!防災グッズの完全ガイド

2024.08.27 マンション管理組合にオススメ!防災グッズの完全ガイド

こんにちは、ベストノベルティの岡山です。 地震や台風、豪雨など、日本は自然災害が頻発する国です。 特に都市部のマンションでは、多くの住民が同じ建物に暮らしているため、一度災害が発生するとその影響は甚大です。 こうした背景から、マンション管理組合が中心となり、災害対策を講じることが重要です。・・・



ノベルティのお問い合わせ

お見積もり・ご注文など電話・FAXでも受け付けています

ノベルティに関するご質問や名入れに関するご質問など、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ(平日 9:00〜18:30)

03-5214-6380

FAXでのお問い合わせ

03-5214-6383

ベストノベルティが選ばれる理由

(1)1件1件に対して専任の営業担当が付く

専任の営業担当がお客様のご要望に合わせ、しっかりとサポートをさせていただきます。過去に他社のノベルティ業者30社にお断りされたという企業様の案件をベストノベルティにて納品をさせていただき、喜んでいただいた実績もございます。そのため、他社のノベルティ業者さんがやれないという案件や短納期案件に関しても、できる限り可能性を追求させていただきます。

(2)社内デザイナーがおり臨機応変な対応可能

冊子やカタログも含め、デザインに関するお困りごとにも対応することが出来ます。

よくあるご質問

Q:納期が短くても対応していただけますか?

A:ベストノベルティは短納期に自信があります。他社では断られてもベストノベルティでは実現可能な場合もございます。お気軽にご相談ください。

Q:名入れするには何が必要になりますか?

A:名入れのためのデータを作成する必要があります。Adobe illustratorのaiファイルをお持ちであれればそのまま入稿できる場合がございます。どのようなデータをお持ちなのかご連絡ください。

Q:ウェブサイトに掲載されていないオリジナルのノベルティを製作したいのですが可能ですか?

A:多数の協力会社があり、数多くの実績もございます。ご希望内容に合ったカスタマイズが可能です。お気軽にご相談ください。

よくあるご質問をもっとみる

納品までの流れ

1.目的・予算・商品などを決める

まずは、目的、予算などをご相談ください。 ご利用の目的に沿った商品を弊社からご提案します。

2.仕様の決定・お見積

商品の色や名入れの色数・包装形態など詳細を決めます。仕様が決まった段階でお見積を弊社からお出しします。

3.発注・データ入稿

お見積書を元に、製作が決定しましたら、ご注文書をお送りします。名入れに必要なデータをご入稿頂き、名入れイメージをデータでご確認いただきます。

4.納品

名入れをする場合は、データのご入稿後3週間程度で納品となります。

ご利用ガイドをもっとみる

支払い、送料、返品・交換について

支払い方法

お支払いは原則として銀行振込でお願いいたします。発注後請求書をお送りしますので、指定の振込口座にご入金ください。振込先は請求書に記載いたします。

送料

納品先により送料がかかります。また複数先納品の場合は分納手数料が変わります。別途お見積りさせていただきます。

返品・交換について

お客様のご都合による返品・交換はお受けできませんので予めご了承ください。商品の発送には万全の注意を払っておりますが、万一、破損・不良品が発生した場合、返品・交換を承ります。
ノベルティ商品カテゴリリスト

最新の記事


カテゴリ


日時

ページ上部へ